メモリ設計技術

世界トップクラスの最先端メモリ技術で、高機能/高性能メモリ製品を設計・開発していきます。

携帯電話、デジタルカメラ、SSD、自動車、医療機器など、あらゆるアプリケーションに使用されるメモリ製品の設計・開発を担っています。
フロントエンドからバックエンドまで幅広い設計業務を担当しており、最先端技術による高機能および高性能メモリ製品のスピーディな設計・開発を実現しています。
また、Scribe(Kerf)設計及びTEG(test element group)開発で多岐に渡るお客様のニーズに合った製品の開発を実現しています。

業務内容

  • アナログ回路設計

    • コンセプト設計
    • 回路設計
    • 回路検証(回路シュミレーション)
  • 論理回路設計

    • アーキテクチャ検討
    • RTL設計
    • 論理検証(論理シュミレーション)
    • 論理合成
  • レイアウト設計

    • フロアプラン
    • ブロック設計
    • 配置・配線
    • レイアウト検証(DRC/LVS)
  • EDAツール開発及び設計支援

    • 設計技術支援
    • 設計自動化推進
  • マーク設計・素子設計/素子評価

    • TEG(Test Element Group)設計
    • リソグラフィマーク設計
    • 素子特性評価・検証
業務内容イメージ